ワークショップホリデー#2は手帳の市2023秋(2023/10/08-09)との共催!

Q&A

みなさまから寄せられた質問にお答えします。

Q.フラッと行っていいの?

もちろんです。どうしても受講したい講座はご予約をおすすめしますが、むしろフラッと来ていただいて、会場内をブラブラしながら、楽しそうな講座がないか物色していただきたいです。そういう、新しい発見の場になれば主催者として一番うれしいです。

また、ワークショップだけでなく、完成品も販売していたりと、時間がない方もお楽しみいただける内容となっておりますので、どんどんフラッといらしてください。会場でお待ちしております!

Q.予約はいつまでできますか?

ウェブ予約はこちらのサイトで承っておりますが、前日26日(土)の23:59にて締め切ります。

それ以降は当日に各ブースで、講師の先生に受講可能かをお聞きいただく格好となります。どうぞよろしくお願いいたします。

ウェブで予約いただいた方は、時間になりましたら各ブース講師に、申し込み時の自動返信メールをスマホもしくは印刷物でご提示ください。

Q.予約がうまくできません。

スマホから予約サイトにアクセスしていただいた場合、なぜかうまくいかないことがあるようです。

もしカートの数量がゼロになってしまう場合は、恐れ入りますがパソコンで情報登録してから、再度アクセスしていただけますでしょうか。

Q.当日受付はどんな感じになりますか?

もともと現場で随時受付の講師の先生は、時間も関係なくいつでもスタートですので、席が満員でない限り、すぐに受講できます。先生に直接お声かけください。

予約制の先生は、埋まっていないコマについて、当日受付で受講可能です。同じようにお声かけください。一応スタート時間は決まっておりますが、状況を見て空き時間にスタートしてくれる場合もありますので、先生とお話してみてください。

どちらのブースも、講師名の看板(サイン)の上に、とんがり帽子が付いていれば、「今、空いてますので受け入れ可能ですよ!」の目印となります。とんがり帽子を見つけたら、時間途中でもお声かけくださいね。

受講料や各ブースでの物販については、各ブースでのご決済をお願いいたします。基本的には現金となりますが、先生によってはカード決済の端末をお持ちの場合もあります。

※どうしてもカード決済をご希望の方は、事務局にご相談ください。(決済設定に少々お時間をいただきます。)

Q.ワークショップって、何か道具を持っていった方がいいの?

いいえ、講師の先生が用意してくれますので、基本的に手ブラでオッケーです。ただし、講座によっては道具以外の「持ってきたほうがいいもの」があります。

たとえば、デコカクノのeric先生の場合、好きな色のインクでキノコを染めて、それをカクノの中に入れますので、インクはお持ちいただきたいです。でも、2~3滴もあれば十分なため、ボトルごとではなく万年筆に吸入してお持ち頂ければお荷物も軽く済みますよ、とのことです。その他、ラインストーンなどお気に入りのデコパーツがありましたらお持込みいただくことも可能だそうです。

こういうご案内が各講座の紹介ページに書いてありますので、よくご覧いただいて、ご来場くださいね。

Q.予約のキャンセル、変更はできますか?

申し訳ございませんが、キャンセルおよび時間の変更は、NGとさせていただきます。

予約制の先生方は、各コマごとに予約人数の把握をして、空き人数=現地募集の人数を決めます。キャンセルや変更が多いと、どうしても間違いのもとになり、受けられるべき人が受けられなくなったり、問題が起きることが予想されます。

また、事前予約の人数から、当日お持ちいただく材料などの準備をしていただきますので、突然のキャンセルでそれが無駄になってしまう可能性もあります。

以上の理由から、キャンセルや事件変更をお断りしております。ご理解いただき、間違いのないようにご予約をお願いいたします。

Q.講座の空き時間があるのですが、入退場自由ですか?

自由です。入場料と引き換えに、特製のパスポートブックをお渡ししますので、再入場の際はそれをお見せください。

ビル1Fの山田文具店さんやカフェ、建物すぐ横の書道専門店さんなど、付近には興味深いお店がありますので、休憩やお食事にどうぞ。

Q.会場で飲食はできますか?

申し訳ございません。会場内での飲食は不可とさせていただきます。(以下、施設の利用規約にて契約のケータリング業者さんのものしか持ち込めないことになっているからです。)ロビーには飲料の自動販売機もありますので、ご利用ください。

また、以下の会場利用ルールをお守りいただきますよう、お願いいたします。お守りいただけないご来場者さまには、退場いただくことがあります。

  • 利用許可のない施設(他の階など)の利用及び立ち入りの禁止
  • 壁、柱、扉などにポスターを貼る。釘を打つなどの行為の禁止
  • 危険物や不審物、動物(介助犬を除く)の持ち込み禁止
  • 故意による設備等の破損の禁止
  • 騒音や大声、暴力行為など他人に迷惑をかける行為などの禁止
  • 避難経路の確認(各自、非常口などを確認ください。)
  • 指定の場所のみでの喫煙へのご協力
  • 当施設のケータリング契約業者以外の飲食物の持ち込み禁止